「膝頭で江戸散歩」について

はじめに

 

このブログは、江戸の歴史をめぐるお散歩の記録です。

 

お散歩はおもに夜に行われます。

 

 

なぜ、夜にお散歩を?

 

先日、NHKの「おはよう日本」でこんな特集をしていました。

 

国が進める「働き方改革」が広がる中、残業が減って仕事が早く終わってもまっすぐ家に帰らない人たちが増えている。

 

その名も “フラリーマン”

 

会社を定時にあがったら、まっすぐ帰宅すれば良いのにと思う方もいるでしょう・・・

しかし、家電を見て回ったり、バッティングセンターに寄ってみたり、そんなフラリーマンが増えているのだそうです。

 

週末は家族の用事などで自分の時間を作ることは意外と難しく、平日の夜という夢と希望に満ちあふれた時間帯を有効活用していらっしゃるフラリーマン。

 

かっこいい!

 

※なお、当ブログでは、家庭内トラブル回避の為、最低限の家事分担をされておく事を推奨しております。

なぜ、いま?江戸の歴史を?

東京に長いこと住んでいるのに、東京の事を良くわかってないなぁと思う事があります。

 

先日も所要で「赤坂見附(あかさかみつけ)」に行ったときに、

「見附」って何だろう?

と疑問に思いました。

 

気になったのでその場ですぐにググりましたよね

見附(見付)とは?

見張り番が置かれていた城門などの施設

(wikipedia)

とありました。

「はっ? 城門!?」

 

「ここにお城の門があったのか!」

 

「お城って、もしかして江戸城のことなのかー!?」

 

「なに?そのロマンに満ちあふれたおはなし!?」

 

 

思い立ったら吉日。

 

早速、本屋さんで一冊の本と出会ってしまいました。

 

江戸城を歩く」(黒田 涼 著)

このバイブルを片手に、夜の江戸城を探索していきたいと思います。

 

画像について

掲載している写真ですが、江戸の歴史の魅力を余すところ無く伝えるためになるべくインスタ映えさせたいと思っております。

 

しかし、撮影するのが「夜」なので、

 

全体的に暗めの写真が多い!!

映りも微妙な感じ!!

 

せめて雰囲気だけでも伝われば嬉しいです。

 

膝頭?ひざがしーら?

「なに??? このブログタイトル!?」

という疑問の?が並ぶのは仕方のないことです。

私も初めて聞く言葉です。

 

「膝頭で江戸へ行く」という慣用句があるらしいのです。

 

意味は?

いざって江戸へ行こうとする。苦労するわりには効果が上がらないたとえ」だそうです。

「いざって」は「膝行って」と書き、

座ったまま移動すること

なんだとか。

効率悪いですね(笑)

 

このブログの歩き方

歩き方その1

お散歩のスタートもしくはゴールとして利用する駅名でカテゴリ化しています。

降りてみたい駅や、帰宅途中の駅などで探してみて頂くと良いと思います。

 

歩き方その2

史跡・名勝などでカテゴリ化しています。

気になる史跡名から探して頂き、その史跡を通るお散歩ルートを見ていただくと良いかもしれません。

 

歩き方その3

カテゴリ化しない史跡・名勝などはタグ登録しています。

タグ検索から記事をお探し頂くこともできます。

 

定時退社後にやる事を見失っているフラリーマン仲間の皆さん!

あなたのお役に立つことができれば本望です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました